京都着物レンタル&和アクセ
きょうえんあん
京都駅・七条駅 徒歩4分
ぶろぐ
お得なキャンペーン情報や、京都の観光情報を発信しています。
-
メンズ旅こそ着物で京都
京都といえば 着物レンタル屋さんでお着物を着て、 神社•お寺•観光地散策が定番になってますよね! 特に、女性同士や修学旅行生、海外の方、 カップルでの着物散策の方をよくお見かけします。 ふと、なぜメンズ同士…
-
京都高瀬川でお茶ビール
今回ご紹介するのは 着物レンタル京縁庵 (きょうえんあん)から 徒歩5分 高瀬川沿いの静かな場所にある Kyoto Beer Lab (京都ビアラボ)さんです。 通勤ルートで毎日お店の前を通過するのですが、常に大賑わいの…
-
京都最大級のイルミネーション・ローム
もうすぐクリスマスですね! 京都のクリスマスのイルミネーションと言えばローム。 86万球の輝きが枝の一本一本まで張り巡らされ圧巻の美しさです。 今年は名倉公園に2つのドームが設置されています。 …
-
お金の神様 御金神社
今回ご紹介するのは 二条城近くの住宅街に佇む御金神社です。 金色に輝く鳥居には目を奪われますよね。 小さな神社ですが金運の神様としてテレビで紹介されてからは全国各地から参拝者が絶えない神社です。 お正月は2…
-
車より電車がオススメ!秋の京都観光
京都もそろそろ紅葉シーズン🍁 京都観光にお車で来られる方も多いかと思います。 毎年の事ですが 紅葉シーズンになると 秋の夜間特別拝観・紅葉ライトアップ等の イベント事が多いため、渋滞になります。 特に夕方…
-
水の旅 琵琶湖疎水クルーズ
京都にはたくさんの紅葉の名所 桜の名所がありますが 今回ご紹介するのは琵琶湖疎水クルーズ! 琵琶湖疎水公式パンフレット ※琵琶湖疎水船 公式ページ引用 琵琶湖疎水とは、琵琶湖の水…
-
2019.秋は京都で酒蔵巡り
こんにちは♫ きょうえんあんです。 突然ですが、、、 秋から冬にかけて、各酒蔵で蔵開き🍶 新酒がならびはじめます。 京都に来たなら ぜひ、日本酒をオススメします✩⃛ 伏見といえばお稲荷さん(伏見稲荷大社)…
-
祇園祭後祭(宵山)も浴衣で行こう♪
後祭の宵山は7月21日〜23日の3日間 後祭も前祭同様、各山鉾の限定グッズが販売されています✩⃛( ͒ ु•·̫• ू ͒) 前祭のように露店はでませんが、後祭の方がゆっくり夏夜の山鉾巡りがで…
-
祇園祭り前祭(宵山)は浴衣で行こう(ฅ’ω’ฅ)♪
夏の京都の風物詩と言えば 祇園祭り その中でも、前祭の宵山(7月15日16日)の2日間は18時から23時まで歩行者天国になります。 毎日新聞さんから引用 約100万人の方が祇園祭りの屋台を楽しむ見たいです&…
-
ビール好きなら京都タワーサンドbeer festaへ
京都タワーサンドにて 7月4日木曜日〜7月7日日曜日(11時〜23時) の4日間42種類のビールを楽しめるイベントがあります♪( ´▽`) 当店から歩いて直ぐですので浴衣を着て ビール🍺もアリですね(ฅ&…